建築業界にはインターンをおこなっている企業がたくさんあります。
インターンに参加することで、実際に建築業界で働き始める前に現場の空気を感じられたり、企業と自分がマッチするかを確認できたりとさまざまなメリットがあります。
建築会社のインターンにはどんな種類があるのか、どのようなインターンを選べばいいのかを確認しておきましょう。
建築のインターンの種類
建築の会社のインターンにはさまざまな種類があります。
インターンならどこも内容は同じというわけではありませんので、自分がインターンで何を学びたいのかを明確にした上で、きちんとマッチする内容のインターンを選ぶようにしてください。
実務体験やワークショップ、セミナーなど、建築会社のインターンの種類について紹介します。
実務体験
建築事務所や建築会社の実務体験ができるインターンは多いです。
設計やデザイン、施工など、事務所ではさまざまな仕事をおこないます。クライアントと打ち合わせをして要望をまとめたり、社内で会議をして方向性を定めたり、さらにデザインや設計したものをクライアントに説明するために資料を作成したりしなければなりません。
もちろん入社してからもこのようなことを学ぶことは可能ですが、インターンの段階で事務所での仕事に慣れておけば、実際に入社した後にも役立てられます。
現場体験
建築の現場の体験をするインターンもあります。学校で建築士の資格など、建築にまつわるさまざまな資格の取得を目指している方にとっては、テキストだけではわからない現場ならではの作業を身を持って知ることができる機会です。
現場ではちょっとした気の緩みや指示の聞き間違い、報告、連絡、相談を怠ることが大きな事故や怪我につながります。
建築現場で安全に作業するためには何が大切なのかをインターンで学びましょう。
どんなに綿密なスケジュールを立てていても天候や事故、怪我、搬入の遅れなどによって作業が遅れることは珍しくありません。そんなときにどう現場に指示を出すか、どう的確に、そして早急に対応するかは現場で学んでいく必要があります。
ワークショップ
インターン生を複数人集め、インターン生でチームを組んでワークショップに参加するタイプのものもあります。
建築の仕事は一人でできるものではありません。チームで一緒に作業を進めることの大切さをワークショップを通して学ぶことができます。
チーム内で作成したデザインなどを発表することで、現場で活躍する建築士などからアドバイスをもらうこともできます。
インターンを開催している企業によっては、このワークショップも審査に含まれていることもあります。ワークショップでよい結果を残すことができれば、就職活動も有利に進めることができるでしょう。
セミナー
建築事務所がセミナーを開催していることも多いです。インターンの一環としてセミナーに参加できるところもあれば、セミナーのみを開催しているところもあります。
また、セミナーの内容は多岐に渡り、内容を変えて何度も開催している建築事務所もあります。
セミナーでは建築の現場で活躍している建築士や先輩のリアルな話を聞けるだけでなく、質問に答えてもらったり、就職に関するアドバイスを受けることも可能です。
セミナーは随時開催されており、人気のセミナーや大手企業のセミナー、有名建築士が参加するセミナーなどはすぐに定員オーバーになってしまうこともあります。見逃さないようにチェックしておきましょう。
長期間のインターン
インターンは企業によって内容も決められた期間もまったく違います。
中には大学や専門学校の1年生の段階から卒業するまで参加を続けるような長期間のインターンもあります。
このようなインターンは卒業後そのまま正社員として採用される可能性も高く、働きたい企業や職種が明確になっている方にはおすすめです。
現場での仕事を学びつつ、給与が発生し、アルバイトのような感覚で働くことができます。
学校では学べない現場のリアルな仕事を体験でき、かつ就職にも有利になることから長期間のインターンは人気があります。
一方で、企業とミスマッチだったりまだ働きたい職種が定まっていない間に長期間のインターンに参加してしまうと後悔することになってしまうので注意しましょう。
建築のインターンの選び方
建築会社のインターンはさまざまな種類があります。
大手企業だから、皆が参加しているからなど適当に選ぶのではなく、自分が何をしたいか、何を学びたいかを考えて自分のためになるインターンを選びましょう。
インターンを選ぶ方法について紹介します。
希望する職種から選ぶ
まずは希望する職種を明確にしましょう。
現場で活躍したい、設計やデザインを担当したい、小規模な住宅の建築に携わりたい、ビルや商業施設、橋など大規模な建築に携わりたい、海外での仕事も視野に入れられる仕事をしたいなど、同じ建築でも人によって希望する職種は違います。
将来どの分野で活躍したいかを明確にすることで、参加すべきインターンも選びやすくなります。
インターンの内容をよくチェックして、自分が学びたいことを学べるか、将来就職活動をする際にアピールできるかを考えてから参加するかを決めましょう。
希望する企業から選ぶ
この企業に入社したいという明確な希望があり、その企業がインターンを実施しているのであれば積極的に参加しましょう。
希望する企業のインターンに参加することで企業と自分がマッチしているかを確認できますし、それだけでなく企業に自分をアピールすることも可能です。
就職の際にいきなりエントリーするよりも、インターンの段階から自分をアピールしておけば人事担当にもよいイメージを持ってもらえるでしょう。
企業によってはインターンでよい成績を残せばそのまま入社できることもあります。
人気の企業、大手企業のインターンは抽選式だったり参加条件が厳しかったりする可能性もあるので、事前にしっかり確認しましょう。
実施される期間から選ぶ
そのインターンが実施される期間についても確認しましょう。
企業によってインターンの実施期間は大きく違います。
半日程度のものから、年単位のものまであり、中には気軽に参加を決めるには大変すぎる場合もあります。
アルバイトをしているから長期間のインターンに参加できない、複数のインターンの期間が被っているなどの理由で参加が難しい可能性もあるかもしれません。
一方で、短期間のインターンだと企業に自分をアピールできなかったり、後の就職活動の際にも現場を体験したとみなされない可能性があるので注意しましょう。
インターン内容から選ぶ
インターンの内容をよく確認した上で参加するかどうかを考えましょう。
建築会社によってインターンの内容は大きく違います。現場の仕事をしたいのにインターンは事務所内での作業ばかりだった…というようでは、せっかく参加したインターンも無駄になってしまいます。
自分の学びたいことを学べる、自分の糧にできる、そして後の就職活動にも有利になるようなインターンを選びましょう。
建築のインターンにチャレンジしよう
建築会社のインターンの内容や選び方について紹介しました。
インターンは企業によってさまざまな内容が用意されています。一口にインターンと言ってもその内容は大きく違いますので、参加する際は内容や期間、希望する企業かどうかなどをよく考えて決めましょう。
インターンは就職活動や建築の現場を知るためにおおいに役立つものです。自身の成長のためにも、積極的にインターン制度を利用しましょう。