建築・建設業の求人をお探しの方は建築建設bizへ。詳しくはこちら!

文系でも建築業界で働ける?職種や転職時のポイントを解説

建築業界の画像
この記事は約6分で読めます。

建築業界の仕事は専門資格が必要なだけでなく、ち密な計算スキルも求められます。

そのため一般的には理系のイメージが強いですが、必ずしも理系しか建築業界で働けないというわけではありません。

文系が建築業界で働けるのか、どのような仕事ができるのか、そして文系が建築業界へ就職、転職する際のポイントを解説します。

文系でも建築業界の仕事はできる!

建築業界の画像

文系でも働ける建築業界の仕事はたくさんあります。

建築業界の花形は確かに設計や施工など、専門的な仕事です。

これらの仕事に就くには長い実務経験や、大学、専門学校での経験が必要です。

一方で、建築業界の仕事は設計や施工ばかりではありません。

一般的な企業のように営業や経理、人事など、さまざまな仕事があります。

文系から建築業界を目指すのであれば、建築業界の中で国家資格の所有が義務付けられていない分野を探しましょう。

建築業界にはさまざまな経歴を持つ人がいる

実際に建築業界で働くと、さまざまな経歴を持つ人が集まっていることに気づきます。

文系はもちろん、マーケティング、法学、国際交流など、さまざまなことを学んだ人が、さまざまな理由で建築業界で働いています。

建築業界とはまったく関係のない学部に行ってしまったけど建築業界に携わる夢をあきらめきれない、在学中に建築に興味が出て業界を目指すようになったという人も少なくありません。

大学を出ておらず若いころから建築業界で働き続けてきた人、まったくの異業種から建築業界に飛び込んだ人もたくさんいます。

文系だから、国家資格がないから、建築科目を履修していないからということを必要以上に気にする必要はありません。

建築を学んで異業種へ就職する人も多い

もちろん、建築を学んだ人は必ず建築業界に進まなければならないわけではありません。

建築学部を卒業後まったく関係のない仕事に就職したり、国家資格を取得しているものの専業主婦として生活している人もいます。

建築業界は人材不足や過酷な労働環境、将来性の低さなどから、建築を学んだものの仕事としてはやっていけないと感じる人も多いです。

文系は建築業界で何の仕事ができる?

建築業界の画像

文系が建築業界でどのような仕事に就けるのかを紹介します。

建築に関する国家資格や履修の実績がない文系は、建築業界のメインの仕事には就きにくいです。

一方で、建築業界を支える仕事はたくさんあります。

自分の得意なこと、学んだこと、特性を生かせる仕事を見つければ、建築業界で活躍できるでしょう。

建築士事務所の事務職

建築士事務所などの事務職は、文系の就職先として人気です。

事務職は書類の作成などさまざまな仕事がありますが、どの業界であっても事務職の経験があれば転職しやすいのもメリットです。

学生時代に事務職のアルバイトの経験があれば、就職でもアピールポイントになります。

とは言え建築業界の事務職ではさまざまな専門用語や数字を扱わなければなりません。

請求書作成も金額が大きく、ミスは許されない仕事です。

責任を持ってやり抜く気持ちも大切です。

ゼネコン会社の経理

ゼネコン会社などの経理の仕事も文系ができる仕事の一つです。

経理は数字を扱うため理系の仕事にも思えますが、会計ソフトや一般的な簿記の知識があれば文系でも対応可能です。

簿記の資格は実務経験がなくても取得できるので、転職を考えているのであれば早めに取得しておきましょう。

建築業界以外でも会計のスキルは役立ちます。

今後一生役立つ資格、スキルを身に着けたい方にも、会計職はおすすめです。

インテリアショップの販売員

インテリアショップの販売員として建築業界に携わる方法もあります。

インテリアショップと一口に言ってもその規模はさまざまです。

一般的な個人の顧客に対応するインテリアショップもあれば、建築士事務所やゼネコン会社と取引をするインテリアショップもあります。

ホームセンターでも建築の知識は身に付きます。

ただ商品を売るだけでなく、お客様の悩みを解決したり理想を叶えるお手伝いができる販売員の仕事は、やりがいも感じられるでしょう。

不動産会社の営業

不動産会社の営業も、建築業界に携われる仕事の一つです。

不動産を個人だけでなく建築会社に売買したり、デベロッパーとして建築に深く携わっていくこともできます。

不動産の知識が一通り身に付けば、建築会社の営業にも転職しやすくなります。

建築業界の仕事と同じく不動産業界の仕事も1つ1つの取引の規模が大きく、お客様の一生を左右する大切な仕事です。

知識やスキルはもちろんですが、責任感を持ち、真摯に対応する姿勢が必要です。

建築会社の営業

建築会社の営業の仕事も人気があります。

営業の仕事はやればやるだけ自分の成長が感じられ、スキルアップも実感しやすいです。

ハウスメーカーでお客様にさまざまな提案をしたり、ゼネコン会社で大きな仕事を獲得したり、建築業界に携わっていることを実感できるのも営業の仕事の魅力です。

建築業界では専門的な知識も身に付きますが、営業スキルが高まれば別の業界でも十分活躍可能です。

大きな実績があればその分転職も有利に進めやすいので、営業の仕事に興味がある方におすすめです。

文系が建築業界へ転職するには?

建築業界の画像

文系が建築業界へ転職、就職するためのポイントを3つ紹介します。

なぜ建築業界がいいのか、建築業界で何ができるのか、何をすれば有利なのかを考えて対策を取りましょう。

建築業界を志望する理由を明確に

文系でも建築業界で働けますが、やはり理系の人が多いのも事実です。

文系が建築業界へ転職する際は、必ずと言っていいほど「なぜ建築業界を志望するのか」という質問がされます。

事務職や営業などは建築業界でなくてもたくさん仕事があるのでとくに聞かれやすく、事前の対策が必要です。

建築業界に惹かれる理由、建築業界でどのように活躍したいと思っているのかなどを明確に説明できるようにしておきましょう。

自分ができることをアピール

建築業界に関する知識や実績がなくても、志望する仕事に対しての適正をアピールできれば転職や就職は有利に進められます。

正確な仕事が得意なのであれば経理が向いていますし、コミュニケーションスキルが高いのであれば営業職が向いています。

自分の特性、これまでしてきたこと、学生時代や前職での経験をしっかりアピールしましょう。

建築に関する資格を取得すると有利

建築業界への転職を目指すのであれば、建築に関する資格を取得しておくこともおすすめです。

建築業界には専門の学部を卒業していることや実務経験が一定以上あることが求められる国家資格もありますが、誰でも受験できる民間資格も豊富にあります。

インテリアコーディネーターCADオペレーター簿記ファイナンシャルプランナーなど、建築業界で役立てられる、転職時にアピールできる資格がないか考えてみましょう。

文系でも建築業界で活躍しよう!

建築業界の画像

文系が建築業界で働けるのか、どのような仕事ができるのか、そして転職時の注意点を解説しました。

建築業界には文系、理系を問わず、さまざまな経歴を持つ人が集まっています。

経歴を問わず働ける仕事もたくさんあります。

文系であることを必要以上に引け目に感じる必要はありません。

自分ができること、得意なことを考えて、建築業界の中から自分にぴったりの仕事を探しましょう。

タイトルとURLをコピーしました